今までVimのカラースキームは、「Wombat」を使ってたのですが、HTMLのタグの括弧部分の色とか、属性の色とか、CSSのスタイルブロックの括弧の色とか気に入らない部分もあったので、その辺を調整しつつそのWombatをベースにオリジナルのカラースキームを作ってみました。
まだ調整したいと思うところもありつつも、どの部分がどの設定名に当たるかを調べるのが面倒くさすぎて泣けるので、しばらくはこれで使ってみることにします。
ダーク系のスキームが好きなら、先述のWombat以外にもdesertとかh2u_dark、molokai、tomorrow-themeもオススメです。